施工事例
和の美しさを守りつつ、安心をプラスした耐震リフォーム
工事内容
建物一棟まるごと、和室・廊下・洗面所・トイレのリフォーム、内部間仕切の位置変更や強度をUPさせるために耐震補強を行いました。
和の上質な雰囲気を残したまま改修をおこないました。
担当者のコメント
純和風のお宅のリフォームを行いました。
和室:1階床下はコンクリートの基礎・土間で補強し、見えない部分の耐震化にも重点をおき安心してお住まい頂けるようになりました。
廊下:リフォーム前の木製の建具は、冬場に外部からの冷気が直接室内に入り冷えてましたが、複層ガラスのアルミサッシに変更することで室空間の断熱性が向上し、冬場のストレスを解消することができました。また、スタイロフォーム断熱材をフローリング下に配置し、床下からの冷気もシャットアウトすることができました。
洗面所:古くなった洗面所をシンプルかつ機能的なものに変更し、一棟フルリフォームの建物の雰囲気にもマッチした洗面廻りになりました。
トイレ:トイレ内部の床に段差があったため、段差を無くしバリアフリーに。安心して立ったり座ったりができるよう、紙巻器一体型の手摺を取付け、ウォシュレットなども使える高機能の便座を設置しています。手洗い器も別途取付けました。
施工事例データ
工期・完成時期 | 約3ヶ月(2016年8月末完成) |
---|---|
施工金額 | 総工事費 約1,670万円(税込) |
詳細カテゴリー